健康保険
を使って
1回400円
程度で
訪問リハビリ・マッサージが受けられるのをご存じですか?
※障がい者1級、2級の方は負担金がない場合がございます。
無料お試し体験実施中!
まずはお電話でお申し込みください!
訪問医療マッサージとは
医師の同意のもと、国家資格を持った施術師がご自宅や介護施設などに直接訪問して、血行の改善や、痛みの緩和を目的とした医療マッサージです。直接お伺いするので患者様は外出の必要がなく、安心してマッサージを受けられます。介護保険と併用できます。脳梗塞、脳出血、パーキンソン病などの方、お気軽にご相談ください。
マッサージ
-
新陳代謝の改善
-
床ずれの予防
-
痛みやしびれの緩和
-
身体機能の維持・改善
リハビリ
-
関節可動域の維持や改善
-
筋力の維持や改善
-
日常生活動作の維持や改善
はり・きゅう
-
刺激による冷えの解消や血行促進、筋緊張・痛みの緩和
訪問マッサージの3つの効果
【マッサージ効果】
血液やリンパの循環改善や筋肉の緊張をほぐすことで以下の効果が期待できます。
-
新陳代謝の改善
-
寝たきりなどによる褥瘡(床ずれ)の予防
-
身体機能の維持や改善
-
痛みやしびれの緩和
【リハビリ効果】
関節運動療法により普段、動かさなくなっている関節を自動的、他動的に動かす事で以下の効果が期待できます。
-
拘縮関節の可動域の維持や改善
-
マッサージ効果とあわせて適度な筋肉への刺激による筋力の維持や改善
-
マッサージ効果とあわせて、日常生活動作(ADL)の維持や改善
【コミュニケーション効果】
マッサージによるスキンシップやボディタッチ、会話を通してコミュニケーションを図ることで、ご病気や後遺症、疼痛などの様々の症状で悩まれたり、不安や孤独感のあるご利用者様に安心感ややすらぎをを与え、ストレスの軽減など、ご利用者様のメンタル面でのプラス効果をもたらす事が期待できます。
このような方が対象です。
-
足、腰などに痛みがあり通院が困難な方
-
車いすや杖などが必要な方
-
加齢による筋力の低下や障害で歩行困難な方
-
寝たきりの方、または寝たきりになりそうな方
-
脳梗塞後遺症、脊髄損傷などの麻痺疾患をお持ちの方
-
廃用性筋委縮、パーキンソン病などの拘縮疾患をお持ちの方
※その他、医師が医療上必要と判断した場合すべての方が対象になりますので詳しくはご相談下さい。
対象傷病例
・脳梗塞後遺症・パーキンソン病・脳出血後遺症・脊柱管狭窄症・変形性膝関節症・変形性腰椎症・腰椎椎間板ヘルニア・筋ジストロフィー・骨粗鬆症・全身廃用症候群・神経痛・リウマチ・頚腕症候群・五十肩・腰痛症・頚腕捻挫後遺症
※上記傷病名は一例であり、上記傷病にあてはまらなくとも、身体に不自由な痛みや辛さがある場合医師の同意を得て保険適用のマッサージをご利用いただけます。
訪問マッサージの料金について
【料金構成】
施術料
+
往療料
保険割合
×
=
ご利用料金
ご料金例~治療院から4km以内の1割負担の方で5局所施術の場合~
2250円
+
2300円
1割負担
×
=
455円
【施術料】
マッサージ 1局所につき450円(最大5局所まで)
変形徒手矯正術 1肢につき470円加算
温罨法 1回180円(必要な方のみ)
局所とは、躯幹・右上肢・左上肢・右下肢・左下肢の5局所をいいます。
【往療料】
往療料は、距離によって金額が異なります。
距離が4km以内 2300円
距離が4km超 2550円
※直線距離で「治療院」または「直前のご利用者のお宅」から近い方の距離で算定されます。
【料金早見表】
1割負担の方
※変形徒手矯正術を適用した場合は、1割負担の方であれば施術料として1肢につき47円
※温罨法を実施した場合は、1割負担の方であれば18円の加算となります。
※変形徒手矯正術と温罨法の併施は認められません。
※上記料金は厚生労働省が令和6年6月1日より施行した料金に基づいて算出しています。
また、障害者1級2級の方、生活保護を受けている方などは負担がなくなる場合があります。
-
介護保険に影響はありますか?訪問マッサージは医療保険が適用される為、介護保険には影響ありません。介護保険の限度額がいっぱいの方でも問題なくご利用いただけます。また訪問リハビリとの併用も可能です。
-
介護施設でもマッサージは受けられますか?はい、可能です。特別養護老人ホーム、グループホーム、ケアハウス、有料老人ホーム等への施術も行っております。
-
1回の料金はどのくらいかかりますか?医療保険適用ですので、負担割合や施術内容によって変わりますが、1割負担の方で1回のご利用料金は約450円ほどです。交通費も含まれていますのでご安心下さい。また、身体障害者1級2級の方、生活保護を受けている方は負担がない場合があります。
-
週に何回程度受ければ良いですか?ご利用者様の身体状態に応じて回数をご相談させて頂きます。機能改善・リハビリ効果などから週2回程度が目安となっています。
-
マッサージの時間はどのくらいですか?お身体の状態や施術する場所の数(局所数)によって異なりますが、おおむね20~30分程度です。
-
来てもらうのに用意するものはありますか?特にありません。楽な普段着でいていただければ大丈夫です。車いすに常時乗っていらっしゃる方などは、ベットや布団の上にあらかじめ移動しておいてくだされば時間を有効に使えますので助かります。
-
同意書って何?医療保険で治療を行うため、かかりつけの医師に記入いただく書類です。用紙は当方にて用意しておりますのでご安心下さい。
-
マッサージだけでなく、はり・灸もお願い出来るの?ご希望の方にはマッサージだけでなく、はり・灸の施術も行っております。痛くない針、熱くないお灸などもありますのでご相談下さい。
-
どのようなマッサージをしてくれるのですか?言葉で説明するより、まずは無料お試し体験をお申込みお願いいたします。いろいろと言葉で聞くよりも、1回マッサージを受けて頂いた方が、よりご理解いただけると思いますのでぜひ一度お試し下さい。
-
お支払いはどうすればよいでしょうか?1回1回のお支払いではなく、ひと月ごとのまとめてのお支払いでお願いいたします。
-
どのような人が利用しているのですか?A、主に足腰に不自由や痛みなどがあり、通院が困難な方が対象になります。筋力低下、関節拘縮、筋麻痺、神経痛など症状例はさまざまな方にご利用いただいております。
訪問マッサージ対応地域
足利市、太田市、佐野市、桐生市、館林市、邑楽町、大泉町、千代田町
※詳しくはお問合せ下さい。